X’SELLウェーダー購入してみました。

googleアナリティクス

本日も何かに導かれて?迷い込んで?

ご訪問下さった方、誠にありがとうございます。

最近、サーフに行くことが多いのですが、実は今まで…

自分のウェーダーを持っていなかったのです。

お義父さんの使い古しのウェーダーを借りたり、

海遊びする時のようにハーフパンツに裸足で…

しかしながら先日、ハーフパンツでサーフ釣りをしていると…

何か足がかゆい…目を向けると大量の小蝿?みたいな羽付き虫が!

波をぶっかけて追い払うもすぐに足に集結する…

海水のミネラルやら何やらが足に付いているから寄ってくるのでしょうか?

海水の付いていない部分(上半身や太ももの辺り)には寄ってこない。

別に虫嫌いじゃないのですが、膝下に虫がたかっているので気にし出すと

かゆい…ということで購入を決意。



まぁ1本目だしいきなり高価な物に手を出すよりはコストパフォーマンス重視で。

レビューも悪くないし、6000円位だし、もしすぐにダメになっても諦めがつく。

X’SELLのハイチェストウェーダー420Dのフェルトピンタイプにしました。

砂浜が多いのでソールは悩みましたが、どうせなら今後の可能性も考えて

フェルトピンタイプにしました。

あまりに砂の処理が大変ならラジアルタイプも購入すればいいので。

で、数日後。

はい到着。

テンション上がって開封。

汚ねぇ足が写り込んでしまいました…

で、試着。

私は174cmで78kg級のおっさん体型。靴は26.5~27.0cmです。

ほぼ、メーカーのサイズ表と自分の体形で合わせて買ってぴったりでした。

しばらくして嫁さんが少し離れたところから…

おにえどん
あんたぁ!なにアレ!?なんか落ちてるよ!汚い!!
はくれい
何がじゃ!知るかい!そんなもん!

と勢いよく返した後に下を見るとフローリングの床の上に白い物体が…

1~2秒考えて気付きました。…床削れてる。

はくれい
え~ゴメンナサイ…汚れじゃなく床削れました…
おにえどん
はぁ~ん!?何やってんのさ!!
はくれい
すぐ、脱ぎます…
おにえどん
そこで脱いだらもっと傷つくでしょ!カーペットの上で脱いでよ!!
はくれい
はい…スミマセンでした。

ということで靴の底がフェルトピンタイプだったのを忘れてました…

こんな感じで…

ということで、テンション上がって試着する際は気を付けましょう!

ラジアルソールやフェルトソールなら大丈夫だとは思いますが、

間違ってもフェルトピンソールはフローリングの床では穿かないように!

ちなみに透湿性はないのでこれからの時期はムレそうですがそうなったら

そうなったで考えます。

今回、ネットで探していると芸能人が海で撮影する際によく履いている

胴長を見つけたのでK-GOくんに買わせようと思っています。

※リンクを貼っていたのですが品切れたのかリンクが消滅してました。

The following two tabs change content below.

Hakureiの部屋

ご訪問ありがとうございます。 今回の『釣り』はもちろんのこと、バンド活動やスポーツ各種、ゲームやアニメなどなど 興味を持ち経験しましたが全て広く浅く…そのため知識も広く浅く… 専門的な知識をお持ちの方々にご教授頂けたら幸いです。 ※当ブログでは活動維持のために「Google Adsense」や 「Amazonアソシエイト」などの広告を掲載しています。 日頃から継続的に記事を更新できているのも、 読者様のおかげです。 これからも少しでも多くの釣り好きな方々に 役に立つ情報を配信出来たらと考えてますので、 ご理解頂けますと幸いです。

最新記事 by Hakureiの部屋 (全て見る)