Five Times BOUZU Champion!そしてスマホ水没事件

googleアナリティクス

本日も何かに導かれて?迷い込んで?

ご訪問下さった方、誠にありがとうございます。

4月12日ついに『ぼうず神』K-GOくんが

ボウズを脱する時が来ました。なぜなら焼津で釣りをして

もし、釣れなかった場合、アルクスポンド焼津さんにお邪魔して

レインボートラウトを釣ろう!という計画だったからです。

私は連休だった為、前日は御前崎に、当日は日が変わった深夜から

焼津入りして一人で釣行を楽しんでました。

釣果報告→御前崎はこちら

焼津はこちら

その時、事件が起きました。

K-GOくんが前日夜中まで仕事で朝10時に来るというので

私は夜通し釣りを楽しみましたが、朝8時頃から疲れと睡魔が襲うわけで

気温も高くなり、タックルボックスに腰かけながらワーム投げたり

プラグミノー投げたり、待ち合わせの時間まで惰性で釣りを

していたのです。傍らにスマホを置きながら…

ちょっとその時間つぶしも飽きてきて、ルアーをメタルジグに

替えようとタックルボックスを開けたとたん、『ボチャン!』

えっ!?と思ったらバッカンに海水汲んでタックルボックスのすぐ横に

置いておいたのですが、スマホが…

3秒経たず救いだしたし、そもそも防水・防塵のスマホなので

落ちた時は焦りましたが、拾い上げた時は別に落ち着いてました。

次の瞬間…【UIMカードが認識できません】

再起動がかかりキャリア名は出るものの、そこからは

ブラックアウト状態でバイブレーションだけ5秒続いて

1秒止まるの繰り返し。これのどこが防水なのか…

カード部には浸水していなかったのですが、何度も繰り返し使う

電源ボタンが若干グラついているっぽく、隙間や穴があり

防水機能を果たさなかったのではという感じです。

耐久性能に問題アリです。3年も4年も使っていた訳ではないのに…

そうこうしている間に10時が過ぎて

K-GOくんがやって来ました。

釣りどころではないのですが、そこから4時間ほど電池切れるまで

放置して乾かしながら、釣りをして再充電してみたら直るかもと

一縷の望みをかけるも症状変わらず…

とりあえず、釣りした4時間はアタリなしのボウズで

K-GOくんはこのままではFive Times BOUZU Championになって

しまうのですがスマホが直らないと翌日の仕事に支障を来たすので

とりあえず一人でキャリアショップへ。

結果、機種変更…(過去2台に渡って使い慣れたメーカーでしたが

耐久性能問題ありを経験したので今回はメーカーを変えました。)

契約内容やらなんやらで2時間程説明を聞かされて

銀玉飛ばしに興じていたK-GOくんの所に着いたら

すでに16時過ぎ。今から管理釣り場行く元気も無く

K-GOくんは前人未到のBOUZUChampionになりました。

ちなみにK-GOくんは覚えたてのFGノットを強風の中

4回くらい結び直してました。

根掛かりや結びが甘くてすっぽ抜けるなどジグが

無くなる無くなる。

しかしながら、あの強風の中で何度も結び直した事で

格段に結索スキルは上がったと思われます。

私はここから数日、電子マネーやゲームの引き継ぎに

テンヤワンヤしそうです…



The following two tabs change content below.

Hakureiの部屋

ご訪問ありがとうございます。 今回の『釣り』はもちろんのこと、バンド活動やスポーツ各種、ゲームやアニメなどなど 興味を持ち経験しましたが全て広く浅く…そのため知識も広く浅く… 専門的な知識をお持ちの方々にご教授頂けたら幸いです。 ※当ブログでは活動維持のために「Google Adsense」や 「Amazonアソシエイト」などの広告を掲載しています。 日頃から継続的に記事を更新できているのも、 読者様のおかげです。 これからも少しでも多くの釣り好きな方々に 役に立つ情報を配信出来たらと考えてますので、 ご理解頂けますと幸いです。

最新記事 by Hakureiの部屋 (全て見る)