投げ釣りとは

投げ釣りとは

読んでその名の通り、仕掛けを投げて魚を釣る釣法です。

ちょい投げ釣りもぶっこみ釣りも広い意味で捉えれば投げ釣りです。

一般的に

【投げ釣り】とは仕掛けを力いっぱい出来る限り遠投する釣り。

【ちょい投げ釣り・ぶっこみ釣り】は仕掛けを比較的近距離に投げ込む釣りです。

ぶっこみ釣りとの違い

投げ込む距離の違いは前述の通りですが、投げ釣りの仕掛けには対象魚により

天秤という仕掛けを用いたり、胴付仕掛けを用いて投げ込みます。

ぶっこみ釣りでは力いっぱいの遠投を必要としない為、仕掛けの糸絡み対策は

しますが、手軽さを重視の単純な仕掛け構造になっています。

天秤仕掛けと胴突(胴付き)仕掛け

投げ釣りにおいて一番の悩みどころは仕掛けの糸絡みです。

道糸→オモリ→ハリス→釣り針という仕掛けをそのまま投げるとオモリが一番最初に

飛んでいきます。その際にハリスと釣り針の仕掛け部分が道糸と重なりぶつかる等をして

オモリの後ろを飛んでいくため、着底する頃には絡み合ってしまう。

その状態では、いくらエサが付いていても魚も警戒して喰いつきません。

その糸絡みを防止する為に考えられたのが、天秤という仕掛けと胴突(胴付き)仕掛けです。

極々、簡単にですが仕掛けのイメージを参考までに。

では、広い意味で投げ釣りと言うと多くの種類があるので

代表的な釣法をちょっと詳しく説明させて頂きます。

ぶっこみ釣りの説明はコチラ    →『ぶっこみ釣りとは』

天秤仕掛けの説明はコチラ     →『天秤仕掛けとは』

胴突(胴付き)仕掛けの説明はコチラ→『胴突(胴付き)仕掛けとは』




The following two tabs change content below.

Hakureiの部屋

ご訪問ありがとうございます。 今回の『釣り』はもちろんのこと、バンド活動やスポーツ各種、ゲームやアニメなどなど 興味を持ち経験しましたが全て広く浅く…そのため知識も広く浅く… 専門的な知識をお持ちの方々にご教授頂けたら幸いです。 ※当ブログでは活動維持のために「Google Adsense」や 「Amazonアソシエイト」などの広告を掲載しています。 日頃から継続的に記事を更新できているのも、 読者様のおかげです。 これからも少しでも多くの釣り好きな方々に 役に立つ情報を配信出来たらと考えてますので、 ご理解頂けますと幸いです。

最新記事 by Hakureiの部屋 (全て見る)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする